2022年4月
米国債保有国について
下記の表は米国債保有国の2015年当時のデーターを表したもので、チャイナーショックといわれた為替の乱高下と中国の株式市場の株価乱高下が起きた時の状況をベルギーの売買が原因したと推測出来た時を表したものです。
現在のデーターを見るなら表の語尾にある米財務省の統計のリンクをご覧ください。イギリスの保有が約4千億ドル著しく増加している事がわかります。イギリスがEU離脱からデフレ脱却によるポンド安を目ろんだように推測出来るようです。その他にこれをどう解釈できるのか、これから、今の円水準で推移するとみるのが妥当なところでしょう、バブル崩壊の懸念から金融引き締は出来ない情勢です。また、これ以上円安が進めば日本のドル売り介入がどれだけ出来るかで、それより、何度も申し上げますが今後の経済政策は内需主導で進める事が大切なようです。それは輸入価格高による消費低迷をどうして行くのかなのだと思考できます。
米国債の持ち高推移
単位十億ドル 2015年
|
8月 |
7月 |
6月 |
5月 |
4月 |
3月 |
2月 |
1月 |
中国 |
1270.5 |
1268.8 |
1271.2 |
1270.3 |
1263.4 |
1261.0 |
1223.7 |
1239.1 |
日本 |
1197.0 |
1200.8 |
1197.1 |
1214.9 |
1215.9 |
1224.7 |
1224.4 |
1238.6 |
カリブ金融センター |
329.0 |
323.6 |
317.7 |
311.2 |
295.4 |
292.6 |
281.6 |
273.1 |
石油輸出国 |
293.2 |
298.4 |
296.7 |
296.8 |
292.9 |
297.3 |
296.8 |
290.8 |
ブラジル |
255.3 |
257.9 |
256.3 |
258.5 |
262.7 |
261.5 |
259.9 |
256.5 |
スイス |
222.7 |
218.4 |
217.0 |
222.7 |
215.8 |
211.8 |
201.7 |
205.5 |
アイルランド |
216.4 |
216.6 |
217.8 |
209.0 |
215.7 |
214.3 |
206.5 |
203.7 |
イギリス |
222.8 |
212.9 |
215.0 |
199.5 |
195.6 |
200.3 |
192.3 |
207.4 |
香港 |
193.2 |
182.8 |
181.3 |
186.3 |
183.1 |
180.7 |
175.4 |
170.8 |
ルクセンブルグ |
184.8 |
185.2 |
183.9 |
177.0 |
171.0 |
176.7 |
179.2 |
176.0 |
台湾 |
193.2 |
182.8 |
181.3 |
186.3 |
183.1 |
180.7 |
175.4 |
170.8 |
ベルギー |
110.7 |
155.4 |
207.7 |
202.8 |
228.9 |
252.8 |
345.3 |
354.6 |
シンガポール |
116.0 |
112.7 |
113.7 |
110.3 |
109.7 |
110.6 |
109.7 |
109.7 |